スポンサーサイト
------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ダイエット・ラブ
20070310

監 督 ジョニー・トー
原 題 Love On A Diet/痩身男女
出 演 劉徳華(アンディ・ラウ) 鄭秀文(サミー・チェン)
林 雪(ラム・シュ) 黒川力矢 樋口明日嘉 他
<あらすじ>
ミニ(鄭秀文)は新進ピアニスト黒川(黒川力矢)の追っかけ。実は彼は10年前日本でつき合っていた恋人である。彼が海外留学してから、孤独で精神的に不安定になったミニは、突然食欲が強くなり、ものすごいデブになってしまう。だからコンサートで顔を合わせても黒川にわかってもらえず、ミニは悔しい思いをするのだった。
チケット代や日本滞在費などで金欠になったミニは、旅館に無銭宿泊する。旅館の女将は困り果て、たまたまその旅館に宿泊していた包丁の行商人、フェイロウ(劉徳華)に、彼女を預けてしまう。最初はミニを疎ましく思っていたフェイロウだったが、身の上話を聞いているうちに彼女に同情する。そして黒川と会う約束をかわしたミニのため、献身的にダイエットに協力するのだった。
<感想など>
めっちゃくちゃ面白い!!劉徳華も鄭秀文もデブという役柄になりきって、すごく楽しんで演じている!
テーブルいっぱいに並べられた料理を手づかみでどんどん食べていく様子、ポテトチップスを食いまくる様子からは、スマートな二人の姿はとても想像できません。美味であるはずの料理も、あれだけ無造作に口の中に詰め込まれていくと、おいしそうに見えない…
献身的なフェイロウには頭が下がるなあ。いくらミニを好きになったとはいえ、ダイエット費用を工面するために<殴られ屋>なんかやるだろうか?歯を折ったとき「その価値はある」なんて、人が良すぎるよ!
だんだん痩せていくミニの姿に注目!特殊メイク&肉布団を少しずつ変えて、ダイエット効果を表しているところに、技術の高さを感じます。痩せたのにおなかだけはぷっくりしているので、「妊娠したの?」なんてきかれてしまう。これ、とてもリアルですね。
もう一つ注目したいのが、劉徳華と鄭秀文が話す日本語の台詞。たどたどしいところに一生懸命生きている、という実感がこもっていて好感が持てたかな。また、笑いのツボもあっておかしかった!
ハッピーエンドは意外にあっさり。それより、黒川と彼を好きだった女性の変化が笑えた!!
劇中ではいろいろなダイエット法が試されていたけれど、よくあんなメチャクチャなやり方を考えついたものだなあと感心。思わず実行したくなるのよね。マジでダイエットに挑戦しようと思っている私…
真鶴や中華街など、よく行く場所がロケ地なので、一層親近感がわきました。
めっちゃくちゃ面白い!!劉徳華も鄭秀文もデブという役柄になりきって、すごく楽しんで演じている!
テーブルいっぱいに並べられた料理を手づかみでどんどん食べていく様子、ポテトチップスを食いまくる様子からは、スマートな二人の姿はとても想像できません。美味であるはずの料理も、あれだけ無造作に口の中に詰め込まれていくと、おいしそうに見えない…
献身的なフェイロウには頭が下がるなあ。いくらミニを好きになったとはいえ、ダイエット費用を工面するために<殴られ屋>なんかやるだろうか?歯を折ったとき「その価値はある」なんて、人が良すぎるよ!
だんだん痩せていくミニの姿に注目!特殊メイク&肉布団を少しずつ変えて、ダイエット効果を表しているところに、技術の高さを感じます。痩せたのにおなかだけはぷっくりしているので、「妊娠したの?」なんてきかれてしまう。これ、とてもリアルですね。
もう一つ注目したいのが、劉徳華と鄭秀文が話す日本語の台詞。たどたどしいところに一生懸命生きている、という実感がこもっていて好感が持てたかな。また、笑いのツボもあっておかしかった!
ハッピーエンドは意外にあっさり。それより、黒川と彼を好きだった女性の変化が笑えた!!
劇中ではいろいろなダイエット法が試されていたけれど、よくあんなメチャクチャなやり方を考えついたものだなあと感心。思わず実行したくなるのよね。マジでダイエットに挑戦しようと思っている私…
真鶴や中華街など、よく行く場所がロケ地なので、一層親近感がわきました。
trackback
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます